その他」カテゴリーアーカイブ

台風17号は、日本海を進んでますね。

現在9月22日11時なんですが、薄晴れで風もありません。

実家は赤丸あたりです。台風17号、まだ遠いです。
実家は赤丸あたりです。台風17号、まだ遠いです。

実家は愛媛県なのですが、ギリギリ暴風圏にかかるようですね。

昨晩は、結構雨降りました。
台風から離れていても、台風の雲&秋雨前線の影響があるんですね。
皆様も、くれぐれもご注意くださいね。

うちの方も、午後から明日にかけて、荒れてくるのかなぁ。

四国の太平洋側(高知とか)で大雨が降って、四国山地を越えるころには弱まっている。…的な?
今年はこのパターンが多いですね。
※直撃コースのときもそうでした。

とわいえ油断はできません。
今晴れてても、台風が来てることには違いはありません。

皆様も、十分注意して。
災害時の備えを再確認してくださいね。

…気温上昇中!
湿気も多く蒸し暑いです(汗)

愛媛県の実家からお送りしました。
でわ!

台風15号、首都圏直撃コース!十分気をつけてくださいね!

コンパクトなんだけど強い台風15号。
8日夜半から9日朝にかけて、関東首都圏を直撃するようです。

私は今四国(愛媛県)に居るので、今回の台風は直接的には影響はありません。
が、神奈川の自宅に、妻と子供が残っております。
マンションなので比較的台風には強いし、低い土地ではないので大丈夫だろうとは思いますが。
ちょっと心配ですね。

JR東日本では、早々に運休とか終電を早める処置をとっているようです。
平日なら、ちょうど帰宅の時間帯を直撃でしたが、今日は日曜日で休日の方も多いでしょう。
首都圏に遊びに出てい方たちは、早めの帰宅を!

問題は明日の朝、月曜日の通勤時間帯を直撃!
なんてこともあるはず。
安全をとって1日有給を使うなど、被害に合わないように対策してくださいね。

首都圏って、天災・自然に弱い(脆い?)し、海抜0メートル以下の場所も多いですよね。
くれぐれも「水」の災害にご注意くださいね。
あと、風の影響で「看板」とか飛ぶかも。
外出は極力控えて、台風が通り過ぎるのを待ちましょう。

停電に備えて、懐中電灯、モバイルバッテリーなどの準備も忘れずに!

台風が無事に通り過ぎて、被害もないことを祈ります。
でわ!

国民健康保険の納付書とか…まだ届かないんだけど(汗)

世帯分離した子供の納付書は先週届いてるんです。
でも、私の分が届かない。

早く届いてくれないと、今週末から実家に行く予定が…崩れてしまう(汗)

昨日(2019年7月16日)朝イチで区役所に問い合わせたんです。
「発送済みです」らしく。
発送しているのなら、もう届いてるはず。
だって、世帯分離した方の納付書は先週届いてるんだから、私の分も一緒に処理されてるのなら、もうとっくに届いてるはず。

 

まるで「蕎麦屋の出前」?
発送済みって言っておいて、今頃あわてて処理してる?

「なんとかの勘ぐり」かもしれないけど…

保険料?納税?したくないんじゃなくて、早くお支払いをしたいんです。
今週中に届かないと、ほんと困るんです(汗)

「お役所仕事」…
金払え!は、何も言わなくても送ってくるのに、今回は異例ですねぇ~

ホント早く届いてほしいぞ!
でわ!

※2019年7月17日追記

今日も届きませんでした。発送済みなら届いても良いはず。
今週末から愛媛の実家に行く用事があって、3ヶ月ほど私宛の郵便物を直接受け取れなくなる予定。
明日中に届いてくれないと、「滞納宣言」することになりそうですよ(汗)
明日朝イチで、再度問い合わせしようと思います。