その他」カテゴリーアーカイブ

地震保険料が改定されて、うちの場合 次回から780円も値上げされるらしい(汗)

家やマンションを自己所有してる人は、火災保険は入ってると思うけど「地震保険」にも入ってます?
保証は火災保険金額の半分にはなるけど、それでも入ってないよりは良いと思うわけで。
ウチも火災保険に特約として地震保険、加入してます。

でね?
先日料金改定のお知らせが来まして…改定後の保険料、なんと!780円も値上げされてる(汗)

火災保険は平成41年までの35年間、つまり住宅ローンが終わるまで?一括で加入。
地震については後で1年単位(1年満期)に加入してます。←後から個人的に入ったw

さっきも書いたけど、
地震保険は火災保険の半分しか保証されず、もし全壊や半壊?しても再建できるだけの資金にはならず。
「当面の生活費」なんですよね。

 

で、話戻すけど…
次回の更新は今年の12月。
今は年間6,770円ですが、次回更新時からは年間7,550円に上がります。

ちなみに住んでいる地域は神奈川なんですが、「東京・千葉・神奈川・静岡」の1都3県は、元々地震保険は高く設定されてるんですね。
で、値上げ率も高く、今回約10%値上げされました。
年に1度の出費とはいえ、やっぱり大きいよね(汗)

 

最近地震多いよね。
こないだ(7月8日)も、神奈川県西部を地震源とするM4.3 震度3の地震が発生してます。
被害は特になかったのですが、大小は有るけど毎日どこかしら揺れてるんですよね。

なので、不動産をお持ちの方は、「火災+地震保険」は必須。
10%値上げされたとしても、「じゃぁやめる!」にせず、万が一のための「保険」。
とうめんの「生活資金」ではありますが、きちっと加入しておきたいです。
でわ!

 

フリーになって50日目。新しく旅ブログを立ち上げました。

先週木曜日(4月16日)から2泊3日で、千葉の方に旅行(研修合宿)に行っておりました。
その間はブログの更新とかはできなかったのですが、ブログネタは仕入れてきましたw

愛車ジムニーでアクアライン、海ほたるを渡って千葉県の館山市。
その先の貸し別荘にみんなで集まって、楽しくワイワイやってきました。

でね?
フリーになってからジムニーで愛媛県の実家に帰ったり、千葉に行ったり。
ドライブ旅行が多くなってきましたので、メインブログの「モノトーンな日々 新館」から旅ブログを切り離そうと思い。

新しく旅専門のブログを立ち上げました。

ジムニーで行く!ドライブ旅行 旅ブログ

一人旅や車中泊の事などは、新しいブログ「旅ブログ」の方にアップしていきます。

ガジェット系、アウトドア系、パソコン系や100均の商品紹介などは「モノトーンな日々 新館」。
旅や車中泊に関する旅行記や、新館で紹介した物の使用感などは「旅ブログ」。

棲み分けしていこうと思いますので、これからも「モノトーンな日々」シリーズを よろしくお願いします。

でわ!

フリーになって37日目。今日は部屋にこもって作業です。

昨日はお墓参りとか外出しちゃったので、あまり作業できず。
まぁ時間は自由になるので、家族の都合でも動けるわけですが(笑)

マリンパーク新居浜行ってきたw

マリンパーク新居浜行ってきたw

昨日は昼間はお天気良かったですね~
お墓参りの後で、家族でドライブ!

マリンパーク新居浜」行ってきました。

ヨットやディンギー、クルーザーなどを係留・停泊する「マリーナ」。
広い芝生のキャンプ&BBQ場
遊具などが設置され、子供が遊べる公園

そして、人工ではありますがきれいな砂浜、
夏には海水浴場になるみたいですね。

大勢の家族連れが、BBQしたりテントやタープを張ってキャンプしたり。
それぞれの楽しみ方で、ゴールデンウィーク最後の日を満喫してました。

…絶対に、日に焼けたな←ワタシですw

で、ラーメン食べて帰ってきました。
なかなか良い一日でしたよ~

で、今日は一日作業の日でございます。
4月に立ち上げたブログのアクセス…なかなか伸びないですねぇ。
なんとかせねばと思いつつ。

地道に更新!がんばります。
でわ!