思うこと」カテゴリーアーカイブ

コメンテーターって何様のつもりなの?

今日も今日とて、毎日毎日…

毎朝出勤する前に観てる番組。
まぁ観てるっていうか、聴き流してるだけなんだけでさぁ。

羽鳥慎一モーニングショー
いやぁ、あの女性コメンテーターなんなの?誰様?的上から目線発言。

何言われても我慢しろ。
逃げるマインドがいけない…などなど、痛切に批判してたよね。

電車が遅れたのって、別に車掌のせいじゃないじゃない。
お客さんもさぁ、怒りのやり場を向ける場所(人?)が居なく、たまたま車掌が応対してて…
状況説明したり、謝ったりだと思うのよ。

私的にみればさぁ、お客さんが怒るのも無理はないとは思うけど、車掌とか駅員に詰め寄ることじゃないよね。
だってさぁ、駅員や車掌が電車遅れの原因じゃないもの。

必死でせっか訳してたと思うんですよ。
かなりのストレスだったと思うよ。
で、最後は我を忘れるほど窮地に追い込まれて…御存知の通りの結末に。

どちらかと言うと、車掌をかばう?っていうか擁護して、お客さんの態度とかを批判するなら分かるけどさぁ
その場に居たわけでも無いのにエラソーに、我慢が足りないだの、我慢のキャパが少ないだの、逃げるマインドが…とか

あんたよく言えるよね!

もともと私は「コメンテーター」って人種は好きになれません。
もちろん「コメント」に対して「共感」することも「感心」することもありません。
だってさぁ、ことが起こった後なら、後付でなんとでも言えるじゃん。
後先とか前後とか、その場の状況、雰囲気とかも分からず(考えず)自分の思いを口にする。

車掌の件だってさぁ、あんたその場に居ないのに(状況がわからないのに)、必死に接客してた(であろう)車掌を攻める資格があんた(高木美保氏)にあるのか?

ただでさえ好きになれない「コメンテーター」って言う人種。
ますます嫌いになったよ。

なぜ名字を名乗らないのかが不思議!(どーでもいいけどさw)

今日も今日とて、毎日毎日…

民進党の新代表だっけ?
2重国籍を周りから言われても、特に問題視するでもなく。
淡々と持論のみを言い放って代表になったよね。
※この人、人の話は聞かないらしいね。

日本国籍、日本人だって言うなら、なぜ今でも下の名前「蓮舫」で通すのか。
安倍首相のことを、誰も「晋三首相」とは呼ばないよね。

マスコミ、新聞各社にお願いした。
「蓮舫」参議院議員じゃなく「村田」参議院議員。
民進党新代表の「村田さん」。村田代表でお願いします。

まぁ自分としてはあまり好感の持てる人ではないので、正直どーでもいいんだけどさぁ。
代表に当選した後、どのマスコミも新聞もテレビも?二重国籍問題を取り上げなくなったよね。
結局「政治家」に関しては、「喉元過ぎれば」って言うことなのか?
国会でも(与党は?)深く追求しない?取り上げない?みたいなこと言ってるし。

結局は「仲間内」はかばいましょう。ってことなのか?w

本人1番を目指してるようだけど…どう頑張っても2番だろうねぇ。
※2番でも凄いこととは思うけど、1番にはなってほしくないぞっと(笑)

どーでもいいけどさw

ホント押し売りはやめてほしいぞ!【某放送協会】

ネットと同時配信するから、ネットに繋がる環境をお持ちの方は「受信料」払ってね。

ちょっとぉ、無茶振りしないでよ!
インターネットを使ってる人みんなから「受信料」徴収するの?
日本だけじゃないよ、全世界規模の話になってくるよ!

それにさぁ、誰がネットで見れるようにしてくれって言った?
別にネット同時配信なんてしなくていいから。
それでなくても、高コストで低俗な番組多いし、現政権の広告塔になってるんだからさぁ。

今でも有料でネットに公開してるじゃん。
その公開してるコンテンツってさぁ、我々地上波(BSも?)契約者からの受信料で作ったんだよね。
だったら、契約者には無料で公開するのが原則だろ?
それを有料にしてるって、どうよ!

バラエティー要らないです。
バカ高い出演料が必要な女優さんとか歌手?要らないです。
ニュースとドキュメンタリー、教育放送だけでいいです。←ちょっと言い過ぎ?w

高コスト…あんたらいくら給料もらってると思ってるの?民間に比べて、圧倒的に高いじゃん。
まずはギリギリまでコストを詰めて、無駄を削ぎ落としてください。
契約者にすべての情報を開示してください。
BS契約2,000円?ふざけるな!スカパーの方がよっぽどマシ。
利益追求団体じゃないんだからさぁ…そこんとこよろしく。

ネットに同時配信しなくていいです。
スクランブル掛けて、契約してない世帯は放送見れないようにしてください。
勝手に垂れ流しといて金払えって…詐欺行為はやめてください。

以上、よろしく!