思うこと」カテゴリーアーカイブ

散髪行きましてん。ヘアカットだけならカットやさんで十分だよねw

今日も今日とて、毎日毎日…

みなさん散髪ってどのくらいの頻度で行ってます?
私は2~3ヶ月に1度かなw
前髪が目に入る?目より伸びたら行き頃ってことで。
カットする頻度は、そんなに多くないです。

でね?
床屋?ヘアサロン?(同じかな?)、美容室?理容室?カット専門店?
散髪するのに、色んな種類のお店があるけど…
カットするだけなら、QBハウスとかのカット専門店で十分じゃね?
って思うんですよ。

私も以前はヘアサロン(まぁいわゆる床屋さん?)男性専門(でもないけど)みたいなところに行って、フルサービスで散髪してなんだけど…
※フルサービス…カット、シャンプー、ブロー、シェービング、セットとかの一通りのサービスね。

カットだけでいんじゃね?
って思うのですよ。

だってさぁ、わざわざ予約して(でも待たされて)、一通りやってもらうと1時間とか1時間半とかかかるわけですよ。
でもカット専門店なら、待つけど回転が早いし、カット自体も10分位でさくっと終わる。
費用もヘアサロンなら5000円とかかかるけど、カット専門店なら1000円+税みたいな。

安いし時間もかからない。
もちろんシャンプーとかシェービング?気持ちよさっていうのはないけど、所詮カットじゃん?

と言うことで、ここ何年かはカット専門店w
今日も5人位並んでたけど、30分ぐらいで順番が来て、10分程度で終わり。
で、1000円+税。

もちろんカットだけだけど、別におしゃれな?特別な?髪型でもないし、これで十分!
手厚いサービスを望むならヘアサロンとかに行けばいいし、私みたいにサクッとカットしたいならカット専門店ですね。

と言うことで、本格的な夏を迎え、髪もさっぱり!なのですw
でわ!

無策な経済対策。またバラマキかよ!

今日も今日とて、毎日毎日…

事業規模で27兆円を超える経済対策とか言ってるけどさぁ
今日のニュース見た?

住民税が非課税の低所得者2200万人に1万5千円!
またバラマキですぜ!
ホント、無策っていうかさぁ、お金をばら撒けばいいと思ってるのかねぇ。

でね?
「住民税が非課税の」って言うところが、今回のキモ。
またまた、ほぼ大半が高齢者じゃね?
こないだも参議院選挙対策で高齢者にばら撒いたよね。

経済は上向いた?
個人消費は増えた?

否!
消費されるどころか、結局のところ貯蓄などにまわした人が多かったとか。

あのさぁ、こちとら自慢じゃないけど「住民税貧乏」なんだよ!
税金払うために働いてる訳じゃないのにさぁ、少ない所得からごっそり税金持って行くよね。

で、ごっそり取られた税金を、非課税、税金を払ってない人にバラマキ?
ふざけるな!

3600億円?3700億円?
どこにそんなお金があるんだ?
ばらまくお金があるんならさぁ、消費税増税とかしなくていいんじゃね?

どーせ、景気、個人消費とか上向きにならないんだからさぁ
もうちっと頭使えって思うんだよね。

今回のバラマキも絶対反対!
住民税を「取られてる」貧困層にも、もっと目を向けて欲しいぞ!

でわ!

ソリオとジムニーの2台持ち♪

今日も今日とて、毎日毎日…

ウチはソリオとジムニーの2台持ち。
まぁ2台持つほど経済的に余裕は無いんだけど、ある意味仕方なくw

ソリオは妻が乗ってます。
親の介護の都合位で、平日は実家から会社に通ってるので、通勤用と一部介護用に。
で、ジムニーは私用。っていうか、車がないと何かと不便じゃないですか。
なので、自宅用に使ってます。←普段は買い物車っすね。

でね?
ジムニーなんだけど、今時の車じゃないからさぁ…乗り心地悪いのよw
今の車ってほとんどが4輪独立なんだけど、ジムニーは左右がつながってる「リーフリジット」。
独立なら片側が下がっても、もう片方は殆ど動かないんだけど、リーフリジットは片側が沈むと、片側が上がる。
悪路走行時なんかは強力な走破性を見せるんだけど、アスファルトの上ではねぇ…
※変に揺れるwwwww

乗り心地最悪な車なんだけど、私は好きなんだよねw
っていうか、ジムニー好きの気持ちがわかる!

運転してて(←ココ重要)楽しいのよw
あ…なぜ「ここ重要」かって?
ずばり!運転手のみ楽しいw。助手席は後ろに人には「最悪」w。

断言しよう!
今時の車に慣れてる人は、必ず車酔い(爆)

ジムニー乗った後にソリオを運転すると…「なんて静かで乗り心地のいい車なんだ!」ってなる。
でもね、私はジムニーがいい♪

これからも出来る限り乗り続けるよ!
でわ!