思うこと」カテゴリーアーカイブ

NHKってさぁ、何様のつもりなんだろうねw

今日も今日とて、毎日毎日…

ネットのニュースでちらっと読んだんだけど。
総務省とグルになって、「全世帯から樹脂音量を徴収する」ことを検討している…らしい。
つまり、テレビを持っていようが持ってなかろうが、すべての世帯、テレビを持ってる人は受信料を払えって!

いったい、何様のつもり?
ふざけてるとしか言いようが無いよね。

テレビ放送を受信できる設備を有するものは、NHKと受信契約をしなければならない。
これって放送法?とかに書かれてるらしく。
なので、法を盾に「NHKと契約して、受信料を払ってね」って事になってるわけで…

でもさぁ、放送法には「契約する必要がある」とは書かれてるけど、「受信料払え」とは書いてない。
つまり、受信料に関してはNHK独自物のであり、契約の義務はあっても、払う義務はない。

現実には、受信料払え!の方が強いらしく…まぁ私も払ってるわけで←全然見てないのにさぁ、めっちゃもったいないよね。
※見ないんだからさぁ、できれば払いたくないよねw

でね?
ネットに配信するから、パソコンとかネットに繋がる機器を持ってる人は「受信料払ってね」みたいなことを以前考えてたらしく。
まぁこれは現実的ではないから、今のところ話題には登ってないみたいだけど。

で、ネットに…では受信料払ってくれそうにないなら、いいじゃん、全世帯から取るってどう?に話が膨らんでるらしく。

時代はネットじゃん?
テレビ持ってない若者とか世帯が増えてるわけで、このままだと受信料先細りじゃん?
だったら、税金みたいに全世帯から取っちゃえ!

ずいぶん乱暴な話ですよね。

まずはさぁ、今でも問題になってる、1000万を超える年収とか、
身内の中だけでグルグルお金が回ってしまう仕組みとか、
大本営発表になってるニュース、報道番組とか、
犯罪体質とか、
あの会長とか…

色々あるじゃん。
そこから手を付けて、それでも受信料・収入を増やしたいっていうんならまだわかるけどさぁ
そうじゃないんだもん。
よーするに、先細る受信料に頼らなくてもいい収入源。
NHK税を全世帯、国民?から取れば、今後も(少しは)安泰?
いご身分、収入も保証される。って思ってるんだしょうね ┐(´д`)┌ヤレヤレ

最後にもう一度言おう。
ふざけんな!あんたら何様のつもり?

極論…そんなNHK いらね!

結局今回の選挙も、一票の格差が是正されないまま…

今日も今日とて、毎日毎日…

昨日は参議院選挙でしたね。投票は行かれました?
私はきっちり行ってきましたよ、近くの投票所@小学校の体育館w

でね?
今回の選挙の一票の格差、3倍以上。前回の選挙の一票の格差4倍以上?。
ってさぁ、若干は縮まったとはいえ、全然格差是正されてないじゃん。

前回の選挙後、裁判所の判断は「違憲状態」で、選挙の無効までは判断せず。
今回も弁護士さんたちが、一票の格差は違法との声を上げてますよね。
で、今回もたぶん「違憲状態」って言う判断が出ると思うんですよ。
だって3倍超えてますからねぇ。
でも、おそらく今回も「選挙の無効」までは踏み込まないでしょうね。

それって変ですよね!
だってさぁ、違憲状態なんでしょ?憲法違反なんでしょ?
過去何回も違憲判決が出てるのに毎回小手先で終わらせて、抜本的に是正しないでしょ?

だったらさぁ、違憲状態=選挙無効じゃね?

今回もおそらく「選挙無効」までは踏み込んでこないっていう判断が、政治家・参議院議員さんたちにはあるんでしょうね。
高を括ってる?んでしょうね。

そこでだ。
今回は違憲判決+選挙無効。これで行きません?
選挙自体を無効にしないと、これからも小手先だけで一向に是正されないまま選挙を迎えることになりますよね。

だったら議員さんたちにもっと本気になってもらうよう「選挙無効」の判断。
裁判所、司法の立場で、ぜひともお願いします。

司法の皆さん、立法に舐められてるんですよ!
このままでいいんですか?
司法の仕事してくださいよ。お願いします。

勝ったとか負けたとかさぁ…なんか違和感あるよね。

今日も今日とて、毎日毎日…

参議院選挙ですねぇ~もう投票はお済み?
私はさっき行ってきた。近くの小学校の投票所にね。
行った時は10人位かな?投票所に居ましたね。
今日は天気もいいので、もしかしたらレジャー優先っていう有権者も。
午後8時までですので、選挙権行使してくださいね。

でね?選挙のたびに思うんだけどさぁ…
勝ったとか負けたとか、なんか違和感があるんだよね。

確かに候補者にしてみれば、選挙に当選することがまず第一ですよね。
でもさぁ、当選を「勝つ」って表現して、勝ったらバンザイ!

まぁいいけどさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

多くの支持を得て当選したんだから、国民のために身を粉にして働いてもらわなきゃね。
なんたって、あなたには多くの税金が投入されるわけですから…働かざるもの食うべからず。でございます。

国会中居眠りとか、くだらないヤジとか…携帯いじったり本とかを読んでる人も居ましたよね。
議員になったらこっちのもの的な?発想はやめてもらって、ホント働いてくださいね。
自分のため(私利私欲、政党のため)に働くんじゃなくて、国民のために働く。よろしく!

って言うかさぁ…極論なんだけど…「参議院要る?」

 

選挙のたびに思うこと…
国会に送りたい人を選ぶと同時に、送りたくない人、国会議員になってほしくない人も選びたい。
そういう選挙制度にしてくれないかなぁ。なんて思う今日このごろ。