今日も今日とて、毎日毎日…
約2ヶ月ぶりの飲み会でしてん@同僚とねw
まぁたまには愚痴とか聞かないとね。
最近っていうか…飲みニケーション?
話題にもならないっていうか、若いやつを誘ってもさぁ、一緒に来ないよね。
っていうか、ヘタすると「残業代出るんですか?」とか、聞かれかねないご時世。
昔はさぁ、先輩が後輩をとか、上司が部下を?誘って飲みに行ったもんだけど…
時代の流れっすかねw
まぁ若い奴は若いやつ同士で行けばいい。
おじさんやおばさんは…まぁいいか(笑)
でわ!
今日も今日とて、毎日毎日…
約2ヶ月ぶりの飲み会でしてん@同僚とねw
まぁたまには愚痴とか聞かないとね。
最近っていうか…飲みニケーション?
話題にもならないっていうか、若いやつを誘ってもさぁ、一緒に来ないよね。
っていうか、ヘタすると「残業代出るんですか?」とか、聞かれかねないご時世。
昔はさぁ、先輩が後輩をとか、上司が部下を?誘って飲みに行ったもんだけど…
時代の流れっすかねw
まぁ若い奴は若いやつ同士で行けばいい。
おじさんやおばさんは…まぁいいか(笑)
でわ!
今日も今日とて、毎日毎日…
タブレット…食品のタブレットじゃなく、アンドロイドだったりウィンドウズだったり…
突然ですが、みなさんタブレットって使ってます?
もうかなり前ですが、自作のデスクトップパソコン使ってました。
ゲームとかしないので、もっと軽い?省エネ?で、ノートパソコンを使い始め…
最近はWindows10タブレットとAndoroidタブレットがほぼメイン。
Webとメール?あとブログの更新とか…デスクトップやノートパソコンを使わなくても、タブレットだけで事足りるんですよね。
え?パソコン持ってない?
スマホがあるから、事足りてる?
そうですねぇ~スマホがあればWebもメールも、頑張ればブログの更新とかもできちゃいますよね。
でもタブレットの良いところ…画面が(スマホに比べて)大きい!
これは結構メリットっていうか、有利な点ですよね。
このブログはWindows10タブレット、ASUS TransBook R104TAF-W10で更新してます。
やっぱり使い慣れたOS、ブラウザなので、こっちも方が効率がいいんですよね。
我慢することもあるけどスマホ1台で済ませるか、それともそれぞれ専用?にタブレットを使い分けるか…
私は「使い分け派」ですね。
でわ!
今日も今日とて、毎日毎日…
2週間ぐらい前からかなぁ、右膝の内側が痛いっていうか違和感があるんですよね。
あぐらとかかいてると痛いし、曲げ伸ばしにもちょっと痛みっていうか…
まぁこの歳だから色んな所に故障箇所が出てくるのは否めませんねぇ(汗)
去年だったかな?一昨年?の夏頃に、左膝の内側にやっぱり違和感があって…
整形外科を受信したことがあるんだけど、骨とかには特に異常はなく。
シップとかしてたら、自然に…そう、暑さが引く頃に良くなって。
暑くなると出てくる故障orz
やっぱり年っすね。
メインのブログにも書いたんだけど「左腕胸腕筋腱裂断」。
やっと落ち着いてきたっていうか。
もともと痛みとかはなかったんだけど、腱断裂部から内出血があったらしく。
内出血で黒くなってたんだけど、引いたっていうか無くなった。
相変わらずポパイですが、なにか…orz
東海以西は梅雨が明けてるのに、関東地方はまだなんですよね。
また梅雨寒が戻るとか…ホントお天気安定しませんねぇ。
涼しいからといって油断は大敵。
湿気とかも関連するから、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
はぁ…やっぱり年には勝てんなぁ
でわ!