予約」タグアーカイブ

1億人を超えた?私はまだ予約も取れないんですが…

菅総理、新型コロナワクチン接種が1億回を超えたって豪語しておりますが…私はまだ予約も取れません。ホントに1億回を超えたのでしょうか。大本営発表の如く、良い数字だけピックアップしての発表?

ワタクシ50歳代後半でございます。ウチの自治体では予約は週に1回のみ。先週も取れませんでした。50歳代が予約取れないのに、40歳以上の予約を始めるとか言いやがる。全国的に見てもかなり遅れているのに、50歳代を置いといて40歳代にも進めるのか?

実は…本音は「打ちたくない」んです。だって、副反応?が怖いじゃないですか。確率の問題なのか体質なのかは分からないけど、予防接種を受けて(短期間でも)具合が悪くなるってどーよって思うんです。

でも世の中は許してくれそーもない感じ。早く2回打って一人で実家にいる母を見に行け!なんですよね(汗)。

実家の母は2回接種終わってます。ただ接種が終わっていても(重症化は防げるかもしれないけど)感染することもあるし、短期間で開発して実績も乏しいワクチンってワタシ的にはどうかなって思うんです。

とわいえ、今週も予約に励むんだろうなぁ~

比較的人口の多い自治体って、こういう時 損だよね。陽性率の上がっている昨今、保健所も手一杯なんだろうし。でも、人口が多いから遅れてもOK!って言うことは無いよね。接種会場も限られてるし、ホントいつになったら打てるのやら…ですよ(汗)

最大の懸念事項だったオリンピックも終わりました。これからパラリンピックが開催されるまでの期間、政府(菅総理)はどんな策を打ち出すのでしょうか。都や県も、どんな策を講じるのでしょうか?

今までのような飲食いじめでお茶を濁しているようでは、爆発的・記録的な感染を押さえられないと思うんです。ならば、いっそのこと「無策」でいく?緊急事態宣言とかマンボーとかも解除して「自己責任で自由にやってよし」の方が良いのではないかって気がするよね。

もちろん医療体制の拡充は必要だと思うんです。だから、大規模新型コロナセンターの設置!これしか無いって思うんですよね。

各病院、ホントに頑張っていると思います。でも個別対応は限界ですよね。なぜ都も国も「大規模新型コロナセンター」を作らないんでしょう。箱物は大好きなはずなのに。

はい!正解は「利権や利益が無いから」なんですね。政治家は自分のためなら「何でもします」。対応もすこぶる早い!後手後手ならぬ先手先手先手先手でやります。でも自分に何の利益も利権も無いなら、全く動きません。ちなみに、与党だけではなく野党も同じです。

なんてここで何を行っても始まりません。各人でできることをやる。それしか無いよね。

今週水曜日が予約開始日です。なんでこんなことに全力を注がなければいけないのか分かりませんが、予約頑張りましょう!

※2021年8月11日追記

本日は予約開始日!予約開始前からネットの予約ページは「アクセス集中」でなかなかつながらず。しばらく待ってやっと繋がって…

予約取れました(^_^)v

はぁ~なんとか1回目の接種ができそうです。

プルームテック、6月から本格的にと思いきや…予約抽選による販売再開なのね(汗)

こっちのブログ、すっかりご無沙汰でございました。
色々と忙しく、二歩どころか、何歩も後退してしまいました。
※まるでアベノミクスみたいっすねw

そういえばさぁ、安倍ちゃんになってから四年以上経ってるらしいんだけど…
未だに「景気は緩やかな回復基調」なんだそうで。

…基調ってなんだ?
景気は低迷・足踏み状態で、デフレからの脱却も道遠し。
そんな中、社会保障費と税金ばっかり上がってく…

ザ・アベノミクスwwwww

っていう話は置いといてw

プルームテック、6月から東京の一部に地域で販売開始!
っていうアナウンスはあったんだけど、蓋を開けてみればネット予約の抽選販売がやっとっていう状況みたいですね。

6月から8月にかけて、全6回募集かけて、抽選で販売するらしく…
かつ、初回購入者限定らしく orz

去年の10月から使い始めて、今では完全に移行している私は、そろそろ純正のバッテリの持ちが心配に。
なので、予備の純正バッテリーが欲しいんだけど、今回も既存のユーザーは後回し。
結局のところ、しばらくは互換バッテリーで凌ぐしかないのかのぉ~

それでも、6回に渡って抽選販売するんだから、欲しい人にはとりあえず行き渡る感じなのか?
なんて思っております。

アイコスが未だに入手できず、転売屋さんのいい~儲け口になってるよね~
プルームテックも同じく価格高騰!
この状況はなんとかしてほしい。
転売するなら定価以下の値段で!っていうルール、決まりを作っちゃえばいいのにね。
※もちろん、罰則付きでねw

予約抽選販売のスケジュールについては、私のメインブログに書きましたので、合わせて読んでいただけるとうれしいです。

でわ!本日ここまでw