イートイン脱税…制度・国が悪いのに、尻拭いはいつも民間だよね。

コンビニでお弁当買って、店内でイートインスペースで食べる。
この場合「外食」とみなされ、消費税率は10%。
持ち帰って食べる場合は8%なので、持ち帰りで買ってイートインスペースで食べると…
8%で買って10%の食べ方をするから、2%の脱税じゃね?

っていうのが、いわゆる「イートイン脱税」。

イートインで食べるなら、その旨をレジでお金を払うときに申告しなくてはいけないらしく。
消費税は決済時に決まるから、きちんと申告せずにイートインスペースで食べたら…「脱税」行為とみなされる。

外食=食べ物・飲み物を器とともに提供し、食べ終わったらお店に器を返す。
っていうふうに、確か定義されてましたよね。

コンビニのお弁当ってさぁ、器は返さないよね。
なので、外食ではないと思うんですよ。

確か「場所の提供」も定義されてたかな?
お店が用意した場所、テーブル・椅子などを使う場合、「外食」とみなす。
でしたっけ?
そうであれば、コンビニ店内のイートインスペースで食べることは「外食」ってなるよね。

だいたい曖昧な定義で線引しておいて、あとは民間さんよろしく!
では、飲食店やコンビニは、たまったもんじゃないですよね。

軽減税率を強く押した公明党の皆さんは、こんなに複雑で分かりにくく線引の多い「軽減税率」を目指したのでしょうか?
だとしたら、「公明党終わってる」よね。

次の選挙で「軽減税率を押したのは我が党です」なんて言ったら、国民(特に小売や飲食店・コンビニ業界など)から、総スカンをくらいそうです。

軽減税率を強く押したんだから、公明党さん、なんとかしてよ。
あまりにも無責任すぎませんか?

まぁ無責任は、今に始まったことではないけどね。

国民が混乱するような法律・制度は作らないようにお願いします。
でわ!

(Visited 41 times, 1 visits today)