緊急事態宣言?私的には特に何も変わらないかも。

わが町神奈川県も、新型コロナ感染拡大による「緊急事態宣言」が出されるようです。

  • 法的根拠に基づく、不要不急の外出の自粛
  • スーパーやコンビニなど、生活に欠かせない商店以外の営業の自粛

などなど。

よーするに、今まで以上に外出は控えろ。
人が動けば「感染が拡大するから動くな」って言うことなんだろうけど…

私的には、元々在宅で仕事をしてるし、商品が売れればヤマト運輸の営業所や郵便局に出向いて発送します。

ワタクシ、今年から物販(小売業)で個人事業を始めました。
古物商営業の免許も受けて、中古商品をメインに扱っています。
始めたばかりなので、大した実績もなく。
これから頑張ろうっていう時に、新型コロナですわ。

なので、新型コロナの影響で売上が落ちた…なんて証明できません。
だってさぁ、今年始めたばっかりだし、大した実績ないし。
証明しろと言われてもねぇ。

はい!
30万円も、上限100万円も、対象ではないと思います。

つまり、新型コロナですべての人に影響があっても、給付など支援の手が差し伸べられる人は「限定的」なのです。

「自粛」という言葉、都のおババ殿や政府が大好きな言葉。
自分で自ら判断して行動するんだから、都や国は面倒見ませんよ。
あくまでも「自助努力」でやってね。

って言うことなんですね。

「感染症の専門家の意見を聞いて」も、奴らは(あ、言葉が悪いですか?w)感染症の専門家であって経済などにはとんと疎い。
なので「3密」とは言うけど、影響については何も言わない(言えない)。
もちろん助言も感染症に関する事に「限定的」なんですね。

そうそう、都が独自には「緊急事態宣言」出さないですよね。
あくまでも「国が出さないと動かない」。
よーするに、おババ殿は責任を取りたくないから「宣言が出るまで待つ」。
もちろん準備はするだろうけど。

緊急経済対策。
私から言わせていただければ、緊急って謳ってるけど「スピード感全くなし」。
なおかつ、利権まみれ。

なぜ「今」なのに、収束したあとのことばっかり具体的なの?
「今」を乗り切る対策ではなく、なぜ「将来」の対策なの?

答えは簡単。

  • 今なんてどうでもいい、将来の利権をなるべく多く手にしたい。

政治家・各省庁(官僚)の利権争い、政争の具にしてしまってるんですね。

給食マスクを2枚ずつ全世帯に配る…200億円以上の出費。
これも官僚が言い出したことらしいですね。
あーべちゃんもさぁちょっと考えればわかることだし、世界中の笑いものになってるよね。

色々書きましたが…

緊急事態宣言が出ようが出なかろうが、私の生活は変わらない。
もちろん「経済対策」にも乗っかれない。
新型コロナで死ぬか、違う何かで死ぬか。

まぁ、そういうことです。

(Visited 45 times, 1 visits today)