退路を断つ!2019年3月末で会社を辞め、フリーになります!

今は時給制の契約社員。
先日契約更改があって、時給10円アップで期限は来年(2019年)3月末までという条件で更新しました。

そして、次の更新はせずに、終了にしたいと思っております。
さぁ残すところ4か月と半!
いよいよ本格的にフリーへ向けての準備です。

でね?
どうやって生きていくか!
今のところメインは「ネットビジネス」を考えています。

ネットビジネス?
アフィリエイトとかドロップシッピング。
ユーチューブなんかも有名ですよね。

私的には、例えばブログでのアフィリ1本ではなく、可能性を追求しつつ何本か収益の柱を作りたいって思うんです。
なので、ネット全般で稼ぎたい!

とはいえ、自分的にはものすごいお金を稼ぎたいのではなく、自由な時間?とのバランスで。
プチ贅沢はしたいけど、がむしゃらに働くのではなく、生活できるだけ働いて・稼いで。
残された時間を自由気ままに過ごしたい!

残されて時間っていう表現、大げさかも(笑)
今56ですが、来年フリーになるころには57歳。
今まで一生懸命働いたので、これからの時間・人生を楽しむのもいいかなって。

なので、稼ぎはそこそこでいいから、ゆっくりのんびり。
やりたいことをやって生きていけるようにしたいと思っております。

4か月半でその仕組みを構築したい!
退路は断ちました。
前進あるのみです!

危機意識の無さと、なんとかなってるがゆえの甘え…これを断ち切らないと!

工業高校を卒業後単身上京し、東京に本社のある会社に正社員で入社。
約3年で退職し、小さなシステムハウスでSEとして、約25年間正社員として勤務。
事業規模の縮小とともに退職。

ココで一度フリーランスの道を歩き始めました。
それから約1年、雇用保険を貰いながDSとかアフィリエイトなどに注力していましたが…

東日本大震災!
日本全体が景気後退っていうか、物が売れなくなり。
ちょうど雇用保険も切れそうだったので、生きるため、食うために職を探して。

この時49歳。
アルバイトスタッフという身分だけど、運良く職が見つかって。
※一社目、一発面接、一発合格でございますw

それから約6年。
アルバイトとはいえ、名の通っている会社。
社保など福利厚生もきちんとしてるし、おそらく会社的には良かったんだけど…

半肉体労働?
左の肩を壊してしまって(正確には上腕二頭筋腱断裂)、重い荷物とか持てなく。
※持てないわけではないけど、上腕二頭筋の1筋が伸びて断裂しているので…もう片方も断裂すると、手術をしないと左腕が動かせなくなるってい恐怖心?
仲間にも迷惑がかかると思い退社。

退社した月の内に次の仕事が決まって。
※このときは2社目で面接→合格でございました。
※ちなみに…1社目は書類で落とされたらしい(汗)

時給制契約社員だけど、名の通った企業のグループ会社。
もちろん社保もあり、前職と違いデスクワークなのでカラダも楽。
※パソコン操作なので、目とか肩とか腰とか…辛いけどね(汗)

現在は入社してから丸一年、頑張っているところでございます。

以上が私の職歴なんだけど…振り返るとさぁ、いつもなんとかなってるんですよ。
収入は正社員のように多くはないけど、とりあえず暮らしていけるだけの収入は得ております。

こうやって振り返ると…
正社員、直接雇用のアルバイト、直接雇用の契約社員。
どの職も、派遣とかではなく直接雇用されております。
年齢が49とか55歳でも、十分に採用されております。

運が良かったのかなぁ?

でもさぁ、現状とりあえず「なんとかなってる」んですよ。
ただ、将来的にも「なんとかなる」とは限らない。

ワタクシ今年で57歳ですよ!
現職のデスクワークだって、いつまで続けられるか分からない。

なので…雇用される身分から、自分の力だけで稼ぎたい。
生きていきたいって思うんですよね。

前回約1年間頑張ったアフィリエイトとかの自立の道。
結局は断念したんだけど、もう一度チャレンジしたい!

いや、チャレンジしなければなりません。
そのためには、もっと危機意識を持って、期限を切って。

10月1日。
第3四半期の始まりですね。
次の2四半期内に、独立を果たしたい!

稼ぐニート?フリーランス?
形はまだわかりませんが、今年度中を目標に徐々に準備を進めてまいります。
来年4月からは、晴れて自立!フリーランス!目指します。

危機意識を持って、計画的に…がんばります!

好きなことして生きていく…ことを考えてみる。【プロローグ】

皆さん、ご無沙汰でございます。
っていうか、今年2018年の正月以来?ほったらかしでございましたが、思うことがあり…

ブログ再開でございます!
という事で、カテゴリー通り「フリーランス」について考えてみることに。

私も今年で57歳でございます。
工業高校を卒業後、某Nの関連子会社に就職。
単身東京に出てきてから、早もう40年?経っちゃうなぁ~

  • 某Nの関連会社でCE(カスタマエンジニア)を3年※正社員
  • 極小のソフトハウスでSE(システムエンジニア)を25年※正社員
  • フジなんとかグループの通販会社の倉庫で6年(身分はアルバイト)

で、現在は大手キャリアのグループ会社で時給制契約社員。1年が経ちました。

こんな感じで働いてきたんだけど…今の仕事ってさぁ、言ってみれば「単純作業」。
特に技術とか要求されず、ただひたすらパソコンで…っていう感じ。
なので、仕事を覚えてしまえば、毎日同じことの繰り返し。

実につまらない!
まぁ仕事って割り切ってるから良いんだけど、ずっと座りっぱなしだから腰が痛いし、肩がこるし、目が疲れる(←いわゆる眼精疲労)。

単純作業なんだけど、スピードと正確さが要求されるから…余計に疲れるんですよね。

でね?
社会に出てかれこれ40年。
もうそろそろ、いんでないかい?
って思うわけですよ。

年金をもらうまでにはあとたっぷり8年くらいあるし、遊んで暮らすって言うわけにも行かないよね。
なので何かしなきゃ、生きれるだけの稼ぎ?が無いといけないんだけど…

だったらさぁ、このへんで独立?
「好きなことして生きていく」じゃないけど、時間とか会社に縛られない働き方、生き方をしたいなって思うわけですよ。

厚生年金と健康保険だけのために今の会社に残るっていう手もあるんだけど、つまんない仕事で毎日貴重な時間を費やすのもなぁ…

そろそろ一大決心!
フリーランスで、好きな時間に好きなことして生きていく!
これを目標にやっていこうと。

そんなに甘くはないとは思うけど、徐々に準備をしていって。
これからの生き方を考えて、自分の思う通りに生きていこう!

と思う次第であります。