屋内全面禁煙?規制強化?、なんか間違ってないか?

今日も今日とて、毎日毎日…

建物内全面禁煙。
受動喫煙防止とか健康増進とか…いろんな理由をつけて喫煙を制限しようとしてます。

いいんですよ、確かにタバコって健康に害を与えるかもしれないし。
非喫煙者からすれば、匂いとか煙?受動喫煙とかさぁ、嫌なもんだと思うんですよ。

でもね?
国策としてタバコを販売しておいて、吸うなっておかしくね?

去年シンガポールに旅行に行ったんだけど。
ホテルとかも飲食店、観光地など、全面禁煙です。
でもね、大通りには灰皿とゴミ箱が置かれてるんです。

屋内全面禁煙だけど、ちゃんと吸える場所は確保してる。
掃除とかも行き届いてるし、喫煙のマナーも(滞在中見た限りでは)良いみたいです。

対して日本はどうか。
まず路上禁煙。次に建物内禁煙?タバコ売っといて、どこで吸えと?

たばこ税って年間約2兆円に上ります。
それだけあれば、ちゃんとした喫煙・分煙などの対策取れますよね。
この2兆円、誰のために使ってるの?
タバコの税なんだから、受益者負担の原則に立てば、まずは喫煙・分煙そして禁煙対策…喫煙者に対して使うのが筋ですよね。

本気で健康増進とか、受動喫煙対策とかに取り組むなら、タバコ売らなきゃいいじゃん。
なぜ売っておいて、めっちゃ税金払わせといて、吸うな?全面禁煙?それっておかしいでしょう。

国、厚生労働省は、禁煙ありきじゃなく、きちんとした分煙対策をとるべきだと思うんです。
年間2兆円の税金のごく一部を振り分ければ実現できると思うんだけど。

喫煙は悪。っていうんなら、タバコ売らないでください。
売るんなら、きちんと分煙対策してください。

きちんとした分煙システム、国際的にも誇れるシステムを構築!
これって全然ありだと思うんです。
禁煙ありきだけじゃなく、もうちょっと、きちんと考えてほしいなって思う今日この頃。

【PloomTECH】タバコカプセル10箱以内ならネコポスで届きます。

今日も今日とて、毎日毎日…

ふつーのタバコから徐々にプルームテックに移行しつつある現在、ちょっとコストについても考えておこうかと…
※タバコ自体コストパフォーマンスが悪い?行為だっていう事は、ちょっと置いといてw

まずは「プルームテック スターターキット」。
これは絶対に必要なわけで。
電池(本体)、USB充電アダプター、ACアダプター、キャリーケースの4点がセットになっていて、定価4,000円。キャンペーン中は半額の2,000円(税込み)でございます。

で、プルームテックを楽しむには、タバコカプセルとカートリッジが最低限必要。
カプセル5個とカートリッジ1本セットで、タバコ約20本分。
で、(タバコのメビウスと同じ)460円。
ただしコンビニとかで売ってなく、通販のみなので送料が別途かかります。

10箱以内ならネコポスで届きます。

10箱以内ならネコポスで届きます。

タバコカプセル10箱分の大きさっすね。

タバコカプセル10箱分の大きさっすね。

タバコカプセル10箱以内ならヤマトのネコポスで届きます。
送料は270円。
10箱買ったら1箱あたり27円上乗せで、487円。ちっとお高めな数字になっちゃうなぁ(汗)
※ちなみに、注文から最短3日目に位に届くようです。

私の場合は、今のところカプセルは1日約4個消費するので、10箱(カプセル50個)だと、だいたい12日分になりますね。
※少しづつ減らせば、10箱で2週間は持ちそうw

でね?
タバコカプセルなんだけど、きっちり50パフ(点滅交換)で交換する必要はなく…
味が薄くなっても、吸えないことはないんですね。
なので、ふつーのタバコよりは消費が抑えられ、タバコに費やすお金も節約できそうな気が…(^^)v

さらに言えば…
味が薄く(もちろんニコチンの量も減って)ても吸って特にカラダが満足するならば、ニコチン依存を減らせ、ひいては「禁煙!」。

あまいっすか?w

若干初期投資がかかるけど、長い目で見れば、タバコよりプルームテックの方がお財布にもカラダにもいいのかな。
※その前に、ほしい人がふつーに買える体制にならないとね(汗)
なんて思う今日この頃w
でわ!

【PloomTECH】3種類のタバコカプセルのうち、私的には…

今日も今日とて、毎日毎日…

プルームテックが来てから、ほぼ一週間経ちました。
昼間はプルームテックで、夜自宅で2~3本ふつーのたばこ&プルームテック。
今のところこんな感じのペースで喫煙しております。

まださぁ、買い置きのたばこが残っててさぁ(汗)
あと1箱+10本くらい残ってますw

普段吸ってるタバコは、スパーク ケントの5ミリ。(細いやつねw)
フィルターの中に香料のカプセルが入ってて、つぶして吸うとミント系?の香料が出て…メンソール系なんだけど、メンソール+香料の味、香りが楽しめるんです。

なので、プルームテックもメンソール系がメインかな。

3種類のタバコカプセル。

3種類のタバコカプセル。

メビウスブランドで3種類。
左からクーラーグリーン、レギュラー、クーラーパープル。
レギュラー以外はメンソールで、パープルはブドウ味?メンソールなんだけど、ブロウみたいな甘いと香りがあります。

普段メンソールな私は、レギュラーはちと合わず、クーラーグリーンかクーラーパープルを愛用しております。

でね?
クーラーパープルなんだけど、私的にはこれ好きかなぁなんて思ったり。
メンソールなんだけど、メンソールだけじゃなく、ブドウみたいな香りと味が…ちょっと新鮮でさぁw

レギュラーさぁ、まだ2箱残ってます。
どうやって消化しようかと検討中!

ということで、開けてるケントを消化したら、いよいよプルームテックに完全移行かなぁ。
※残り1箱は、開かずのケントにしようかとw


 

最近さぁ、他人の煙が いやに鼻につくっていうか←めっちゃ自分勝手ではございますがw
昼間はプルームテック オンリーだから、余計にねw

あ…特に我慢しているわけじゃなく、プルームテックだけできっちり喫煙してる感じ。
自分的には満足しているみたいです。

プルームテックへの完全移行、秒読み段階でございます。
※で、その先は…禁煙w
でわ!