AT限定免許を取るのなら、「左足ブレーキ」を基本として教えるべきだと思う。

高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故、多発してますよね。
で、私思ったんです。
「右足でアクセルもブレーキも操作する」が、そもそもの間違いではなかろうかと。

あ、MT車の話ではないですよ。
あくまでもAT(オートマチックトランスミッション)車の話です。

世の中の80%以上の車がオートマじゃないですか。
「オートマ限定免許」で、車の運転免許を取った人も多いですよね。

オートマ限定ってオートマ車で教習するのに、未だにマニュアル車と同じ「右足アクセル」・「右足ブレーキ」で教えてます。
詳しい理由わわからないけど、旧態依然とした教え方ですよね。

右足だけで操作しようとするから「踏み間違う」のだから、間違わないよに分ければいいだけの話。
「左足はブレーキ」、「右足はアクセル」で教えれば、踏み間違いを起こす確率はかなり低くなるはず。
※自分の足の左右が分からない?ちょっとその話はおいておこう。
※そもそも左右がわからない人は、運転しちゃいかんです(汗)

私は自分の車を買ってから、ずっと「左足ブレーキ」です。
もちろんAT車オンリーですけど。
※免許はMTですよ。っていうか、私の時代にはAT限定なんて無かったですw

「左足ブレーキ」は危険だ!

なんてことを言う人がいますが、なんで「左足ブレーキ」は危険なんでしょう。
踏み間違える可能性が大きい「右足もアクセル」の方が、ワタシ的にはよっぽど危険だと思います。
慣れてないから危険?だから、教習所で教えれば良いんですよ!

タイムラグ…

アクセルから足を離して→ブレーキペダルに踏み変えて→ブレーキを踏む。
これって、右足操作の基本ですよね。
でも考えてみてください。
「踏み変えて」る最中も車は動いてるんです。

右足のアクセルを緩めると同時に、左足でブレーキを踏む。
タイムラグは発生しません。

坂道発進で…

ブレーキから足を離して、アクセルに踏み変えて、アクセルを踏む。
または、サイドブレーキを引いておいて、アクセルを踏みながらサイドブレーキを解除する。

左足のブレーキを緩めながら、アクセルを踏む。

坂道発進が苦手な人(右足だけで操作する人ですね)用に、坂道でも一定時間ブレーキを掛けて下がらなくする機能もありますが…私から言うと「なんて無駄な機能」!お金もったいないなぁって思います。

基本的に「踏み変える」動作が危険なんです。
「踏み変えた」と思っても、ブレーキではなく実は「アクセルだった」っていうのが「踏み間違いによる事故」。
もっと始末が悪いのは「自分はブレーキを踏んだ!」って言い張っていながら、実はアクセルだった…的なw

「左足ブレーキ」なら、踏み間違いは起こりません。

私は「左足ブレーキ」を推奨します。
ただし(ココ重要!)、ずっと「右足だけで操作してきたのなら」左足ブレーキはやめてください。
または、かなり練習して・慣れてからにしてください。

あくまでも、初めて車を運転する人(免許を取る人)向けに、教習所で「左足ブレーキ」を教えてね。
っていうことです。

右足だけで運転してる人、ホント踏み間違いには気をつけてくださいね。
でわ!

(Visited 814 times, 1 visits today)