なぜ名字を名乗らないのかが不思議!(どーでもいいけどさw)

今日も今日とて、毎日毎日…

民進党の新代表だっけ?
2重国籍を周りから言われても、特に問題視するでもなく。
淡々と持論のみを言い放って代表になったよね。
※この人、人の話は聞かないらしいね。

日本国籍、日本人だって言うなら、なぜ今でも下の名前「蓮舫」で通すのか。
安倍首相のことを、誰も「晋三首相」とは呼ばないよね。

マスコミ、新聞各社にお願いした。
「蓮舫」参議院議員じゃなく「村田」参議院議員。
民進党新代表の「村田さん」。村田代表でお願いします。

まぁ自分としてはあまり好感の持てる人ではないので、正直どーでもいいんだけどさぁ。
代表に当選した後、どのマスコミも新聞もテレビも?二重国籍問題を取り上げなくなったよね。
結局「政治家」に関しては、「喉元過ぎれば」って言うことなのか?
国会でも(与党は?)深く追求しない?取り上げない?みたいなこと言ってるし。

結局は「仲間内」はかばいましょう。ってことなのか?w

本人1番を目指してるようだけど…どう頑張っても2番だろうねぇ。
※2番でも凄いこととは思うけど、1番にはなってほしくないぞっと(笑)

どーでもいいけどさw

ホント押し売りはやめてほしいぞ!【某放送協会】

ネットと同時配信するから、ネットに繋がる環境をお持ちの方は「受信料」払ってね。

ちょっとぉ、無茶振りしないでよ!
インターネットを使ってる人みんなから「受信料」徴収するの?
日本だけじゃないよ、全世界規模の話になってくるよ!

それにさぁ、誰がネットで見れるようにしてくれって言った?
別にネット同時配信なんてしなくていいから。
それでなくても、高コストで低俗な番組多いし、現政権の広告塔になってるんだからさぁ。

今でも有料でネットに公開してるじゃん。
その公開してるコンテンツってさぁ、我々地上波(BSも?)契約者からの受信料で作ったんだよね。
だったら、契約者には無料で公開するのが原則だろ?
それを有料にしてるって、どうよ!

バラエティー要らないです。
バカ高い出演料が必要な女優さんとか歌手?要らないです。
ニュースとドキュメンタリー、教育放送だけでいいです。←ちょっと言い過ぎ?w

高コスト…あんたらいくら給料もらってると思ってるの?民間に比べて、圧倒的に高いじゃん。
まずはギリギリまでコストを詰めて、無駄を削ぎ落としてください。
契約者にすべての情報を開示してください。
BS契約2,000円?ふざけるな!スカパーの方がよっぽどマシ。
利益追求団体じゃないんだからさぁ…そこんとこよろしく。

ネットに同時配信しなくていいです。
スクランブル掛けて、契約してない世帯は放送見れないようにしてください。
勝手に垂れ流しといて金払えって…詐欺行為はやめてください。

以上、よろしく!

2番じゃダメなのかって言った人が1番(トップ)を目指すのって…

今日も今日とて、毎日毎日…

民進党だっけ?党首選なんだってね。
で、党首ってその党のトップ。1番だよね。

2番じゃダメなの?
ってうかさぁ、2番じゃダメなのの人が1番を目指し
その上、国のトップを目指すのって…どうなん?

それこそ「2番でいんじゃね?」とか思うのは私だけ?
だってさぁ、
スーパーコンピューターも2番
経済も2番
社会保障も2番
教育も2番
少子高齢化とかも2番
政治も2番…あぁ、これは昔からそうか…「経済一流政治は二流」って言われて久しいしね。

そういえば…定数是正とか、削減とか…消費税を挙げる条件にもなってたあの話
いったいどうなっとるん?
選挙前だけ耳障りのいいことを並べ立てといて、選挙が済んだら(消費税上げたら)喉元すぎれば?

まぁ万年2番の党の党首が誰になっても、大して変わらんとは思うが
あの人にだけはなってほしくないなぁ

なんて思う今日このごろ。
でわ!