受信料」タグアーカイブ

大河ドラマやバラエティは、見たい人が金を払って見ればいい!

「視聴者の受信料で運営されているNHK」。NHKって国有ではないから税金は投入されていなく、あくまでも「受信料」が経営を支えているわけで。極端に言えば「収入=受信料」。番組制作費や設備費、そこで働く人の給料の原資も「受信料」です。

民放と違ってスポンサー収入は無く、あくまでも「受信料」ベース。 なので、受信料を払ってもらえないと、自分たちの首が締まる。つまりは「受信料徴収ありき」なんですね。だから所轄する総務省に…

「テレビ設置の届け出の義務化」
「テレビを設置していない世帯の届出の義務化」

を要望した。

ご存知かもしれないが、NHKの放送を受信できる機器(テレビだけじゃなく、スマホやカーナビなどの機器も受信機能があれば含まれます)を設置したら、NHKと受信契約を結ぶ必要があります。これは放送法にも記載があり、ある意味義務化されています。契約は義務化されているけど、受信料を払わなくてはいけないとは書いていない。受信料の支払いは、NHKの規約に書かれていることで、受信料を払わなくても、直ちに「法律違反」にはなりません。
ただしNHKとの契約と同時に「受信料を払うことに同意した」とみなされるから、NHKとの契約上「受信料を払う」ことになるんですね。

NHKはこの辺をきっちり説明していなく、(放送法上の)契約の義務と同列に「受信料の支払い」を並べているから、どちらも「法律」に定められていると勘違いされている方が多いんですね。っていうか、勘違いさせるつもりで、並べてるんでしょうけどね。

そして「未設置でも届け出」は、おそらく定期的に「テレビ買った?」って聞くために義務化したいんでしょうね。なんとも浅ましいことです。ちなみにこちらは「取り下げ」られました。そりゃそうだ!なんでNHKにそんな情報までくれてやらなきゃいけないんだ?まったく「受信料の徴収」、つまり自分たちの事しか念頭にない、「こまった脳」のNHKの考えそうなことですよね。

NHKは、(政府に偏った傾向にある)「ニュース番組」、クイズや知識などの「バラエティ番組」、大河ドラマ、ドキュメンタリー、国会中継、政見放送など…、様々な番組を放送しています。もちろん「お金を払ってでも見たい番組」もあるかもしれません。でも大半は「民法でも似たような番組がたくさんある」ので、あえてNHKを選択する必要のない番組も多いんですね。それにオンデマンドじゃなくライブだから、見逃したらそれでおしまい。再放送もしているけど、見れなくても特に問題もないんですよね。

最近ではネットでも流しているので、ネットで見るっていう人も多いかも。私もネットで見ようとしたんだけど、IDとパスワードだっけ?NHKに申請して1週間以上もかかるんですよね。なので、未だに申請していません。

地上波で2ヶ月毎に2,550円でしたっけ?受信料って。毎月1,000円以上払っても見た番組ってある?っていうか、そもそもNHKって見てます?
私はたまにニュース番組を見てるけど、別に見なくても特に問題なく。「NHK見ないなら受信料払わなくていいよ」って言われたら、NHKは見ません。即解約でございます。

教育番組…あれは国がお金を出してやればいい。教育なんだから、国がやるべきなんだと思う。海外ラジオ?要る?要るなら、こちらも国がやればいい。聴いたことはないから内容は分からないけど、本当に必要なのなら国がやるべきでしょう。

「国が行う(無料の)事業と、NHKがやる有料の事業」この2つに分割して、有料の事業については、「スクランブル放送にして受信料を徴収」すればいいんじゃないかな?って思うんです。で、ニュースや国会中継、選挙前の政見放送などは国がお金を出して「スクランブルを解除」。無料で流せば良いのでは?一部は教育放送でも流せるよね。

NHKで「全ての事」をやる必要はないよね。ネット事業も分割して、独立した組織にすればいい。NHKから番組を買い取る?レンタルする?有料で流せばいいんきゃないかと思うよ。

「民放NHK」と「国営NHK」この2つにして、「民放NHK」は有料で、「国営NHK」は税金で運営する。

肥大化した組織、今こそ役割を的確に判断し「分割」。

私的個人的な意見ですが、大半の人達が「スクランブル化」を望んでいるのなら、分割してそれぞれで運営する。のがベストではないかと思います。

NHKの受信料、私は口座振替には絶対にしません!手間でも「払ってやりに」行きます。

今月も、律儀に送られてきました。

日本放送協会 放送受信料 振込取扱票
いわゆる、NHK受信料の振込用紙。
今回は6,7月分の支払いでございます。

7月はまだ観てないのに、6月だって途中なのに…

受信料ってさぁ、先払いなんですよね。
「観たから払います」じゃなく「観るから払います」なんですよね。

勝手に流しといてお金取る行為をしている上に、まだ放送を流してないのに 先にその対価を得ようとしてる。
「来月も観るよね」ではなく、「来月もテレビ有るよね」っていう感じ。
まったく、詐欺行為?腹立たしいことです。

でね?
受信料ですが、私は絶対に「口座振替」とかにはしません。
手間でもコンビニなどで「振込」します。

だってさぁ、毎月自動的にNHKにお金が流れるって、なんか嫌じゃん。
振込なら、「払ってやってる」感もあるし、いざとなれば振込を「止められる」。

だいたいさぁ、契約してお金払ってるんだから、契約のときだけじゃなく定期的に「NHK映りどうですか?」とか、「契約者様の為にこんなのできました」とか、「最近のNHK、満足ですか?」とかさぁ…
営業周りって、民間企業だと当たり前じゃん。

「みなさまのNHK」って言うのなら、契約してもらうときだけ来るんじゃなくて、契約後のフォローも当然じゃないの?
※私は面倒だし、二度と話ししたくないから要らないけどww

例えば、高齢世帯への見守りの一環として、そういうこともするとかさぁ…
観るかどうかもわからない番組だけ流すんじゃなくて、もっと「契約者」に直接サービスをお届けする姿勢って必要じゃないかな?

「NHKと受信契約してよかった!」
「うちもNHKと契約したいな!」

って思わせるようなサービス、姿勢や体制・組織などなど…。
必要なんじゃないの?って思う…今日このごろ。
※さて、コンビニ行って来るか!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
でわ!


※レンタルWiFiルーターならこれ!私もオススメします!

NHKの、TVとネットの同時配信、ほんとに必要?

先日、改正放送法が成立して、NHKの「ネットへの同時配信」が認められましたね。
TV離れが進む昨今、ネットへの進出が悲願だったNHK。
これでテレビ(NHKを受信できる設備)は持っていなく、インターネット(だけ)を利用している人(世帯)からも受信料が徴収できる!
NHKはテレビが廃れても、ネットがある限り安泰だぁ~なんて思ってるかも。

でもね?
NHK(テレビ)を見ない人たちが、ネットを通じてNHKを見る(視聴)するだろうか?
ネットの(限りある)帯域を、無駄に消費するだけのような気もしますね。

NHKってさぁ、一応国からは独立してるけど、予算や人事は国が握ってる。
つまり、国営じゃないけど、ほぼ国営放送局だよね。
金と人を握られているから、国に逆らえない。批判的な報道はできない。

まさに、国に限りなく近い「放送局」。
「大本営発表」とまではいかなくても、それに近い物があるんじゃないかなぁ。
※以前から言われているように、「首相や内閣の意向には逆らわない」放送もありますしね。

NHKって、「皆様の受信料に支えられています」。
税金は投入されてないようだから、言ってることは正しいのかも。

テレビ(NHKの放送電波を受信できる設備)を持つ世帯の、約80%が受信契約&受信料を支払っているとか。
で、その受信料収入は、年間約7,000億円。
その10%が、受信料徴収業務にかかってるらしく。
NHKのグループ企業などが、あの手この手で受信料の支払いを求めてますよね。
※半ば強引に契約を取ってることも、よく聞きますね。

NHK(や、そのグループ)の職員ってさぁ、かなりの高給取りらしく。
マスコミでも取り上げられたことも、何度もありますね。
受信料徴収業務だけじゃなく、巨額な受信料は「NHKとそのグループ」内だけで還流しているとか。

一度時契約したら黙ってても受信料が入ってくるから、競争原理が働かないし。

競争がないから、内容もマンネリだったり、おざなりだったり。
ときには「やらせ」も←最近もありましたよね。

肥大化した組織、一度整理してみてはいかがでしょう。
受信料を払っている視聴者は、いわば「お客様」。
お客が望まないことでも、さらなる受信料の徴収の為に「やる」。
体質はなんとかしてほしよね。

ネットの同時配信なんてやらずに、その分を内部統制とかコンプライアンスに。
受信料を下げる手立てもあるはず。
やることはいっぱいあるよね。

「みんなのNHK」から、「NHKとそのグループのためのNHK」へ。
最近はそうだよね。
そろそろ原点に戻って、「みんなのNHK」って言われるように努力してほしい。
って思うのは、私だけかな?
でわ!