日別アーカイブ: 2019年9月15日

消費税の話題って、偏りすぎてると思うのは私だけ?

10月から消費税が2%増税されて10%になるのは、みなさんご承知だと思います。
一部の食品に限っては、増税が据え置きで8%のまま。
っていうことも、ご存知ですよよね。

では、2%増税で得たお金(税収)の使いみちは?って尋ねられたら?

  • 社会保障費に当てるんじゃないの?
  • 幼稚園とか保育園など、教育の無償化に使うんじゃないの?

ワタシ的には、これくらいしか思い浮かびません。
どれも具体的じゃなく、なんだか「ぼや~」ってしてるんですよね。

つまり、2%増税で得るであろう「4兆円を超すお金」の使いみちを、具体的にはっきりと報道されていないんです。

最近のニュースを見ると、

  • 10月1日をまたぐと、消費税はいくら?
  • 店内で食べると10%だけど、持ち帰るつもりで8%で買った物を店内で食べたら?
  • NHKの受信料、学校の教育費は?
  • 生理用品って生活必需品なのに、なぜ据え置きじゃないの?

ばっかりなんですよね。

そんなことより、増えた税収を

  • 何に使うのか
  • どのくらい使うのか
  • 人々の暮らしがどう良くなるのか

の方が、関心高いと思うんだけどなぁ。

税収の一部を景気対策(増税による消費低迷対策)に当てる?
本末転倒ですよね。
だったら、増税しなきゃイイじゃん。っていう話ですよね。

景気・消費が低迷するけど、〇〇をするためにはお金が必要。
今の税収では足りません。
なので、2%消費税を上げさせてください!

なら分かるけど、いくら足りない?どのくらい使われる?のかはっきり報道されてないのに、「足りないから」で上げられたら、ほんとたまったもんじゃないですよね。

政府や財務省?
使い道などは霧の中、あやふやにしたいんだろうけど、税負担するのは我々国民です。

  • 血税の使いみち(Plan)
  • こう使われました(Do)
  • この点が良くなった・悪くなった(Check)
  • 反省を踏まえて、次の行動を起こしましょう(Action)

PDCAサイクルってビジネスの基礎だけど、政治の世界も同じだよね。

今までは、P→Dのサイクルが(ぼやっとしか)見えないけど、CもAもやってるよね?
マスコミには、この辺をきちんと検証して報道して欲しいと思います。
でわ!

高齢者が「運転しなくてもいい」環境を作らないと、事故は減らないよね。

歩道に乗り上げて通行人が重軽傷。高齢者が運転する「暴走タクシー」。

運転手さん、75歳だってね。
男女合計7人はねられ、1人が重症とのこと。

事故当時「意識がもうろうとしていて、アクセルは踏みっぱなしの状態」だったらしく、何人かで運転席から引きずり出したとのこと。
運転手さんは、「事故の瞬間は覚えていない」らしいけど…
アクセルを踏んだまま「意識がもうろう」って、ホント怖い状態だったんですね。

よく「引きずり出しましたね」!。
命がけだと思うけど、素晴らしいことだと思います。

でね?
高齢者の運転だけど…

ワタシ的には「高齢者が運転すること」に関しては、例外を除いて反対はしません。
だって車がないと生活できない(生きていけない)地域もあるから。
ただ、自信過剰な高齢者が多いみたいだから、その点だけは「周りの人」「身近な人」が常に気をつけてないとダメでしょうけどね。

ある程度の都会に住む高齢者は、公共交通機関が発達してるんだから、車(自家用車)は要らないですよね。
特に「人の命を運ぶ仕事」、タクシードライバーとかバスの運転手さんなどは、年齢で線引してもいいと思います。


「高齢者は運転するな」、「免許を返納しろ」体な風潮が強いのですが、「車を運転しなくても良い環境・状態」であれば、車を運転しないですよね。
現状は「運転するな」ばかりだけど、まずは「こういう制度があるから、運転しなくても不自由しませんよね」っていう世の中にしないと、事故はなくならないと思うんです。

「するな」ばかりじゃなく、「しなくても大丈夫でしょ?」な世の中にしていく必要があると思います。
でわ!